投稿者 |
メッセージ |
トピック: RSVPの日本販売 |
cir
返信: 239
表示: 46074
|
フォーラム: 雑談 日時: 2007年Apr13日(Fri) 23:02 件名: RSVPの日本販売 |
おひさしぶりです。
突然何なんだ、と思われる人もいるでしょうが、まぁ聞いてください。
この計画の成功・不成功に関わらず、このような活動を行うこと自体がすでに
良質な文房具を求める消費者と、それに応え ... |
トピック: PDSから・・・ |
cir
返信: 64
表示: 46237
|
フォーラム: JEBからのお知らせ 日時: 2006年Apr20日(Thu) 17:18 件名: PDSから・・・ |
なるほど。
とにかく情報提供乙です。
それとPDSに登録されている方などPDSの内部事情に詳しい人にお聞きしたいのですが
PDSの階級制度というのは以前よりも緩くなっているんでしょうか?
PDSの階級制度につ ... |
トピック: 基本技,優先習得技について |
cir
返信: 18
表示: 8762
|
フォーラム: 定義議論 日時: 2006年Apr18日(Tue) 22:31 件名: 基本技,優先習得技について |
あんまり細かく決めすぎるのは反対ですけど、大まかなものを作るのには賛成です。
自分で考えて決めるというのも大切ですが、あまりにも個人の判断に任せすぎてしまうと、ビギナーの上達をいたずらに妨げてしまいま ... |
トピック: PDSから・・・ |
cir
返信: 64
表示: 46237
|
フォーラム: JEBからのお知らせ 日時: 2006年Apr11日(Tue) 23:56 件名: PDSから・・・ |
なぜ二分化したか、そのきっかけとなった出来事は詳しく知りません。
しかし、二分化の決定的な原因は両コミュニティの間で考え方に違いがあることではないでしょうか。
お互いが対立しているのは良いことだとは思 ... |
トピック: ブログで質問 |
cir
返信: 8
表示: 2976
|
フォーラム: ペン回しサイトからのお知らせ 日時: 2006年Apr11日(Tue) 17:02 件名: ブログで質問 |
あー、勘違いしてました。もとから携帯で撮ってるんですね。
P702iってFOMAですよね?
FOMAの標準動画再生(保存)形式は3gppだったと思うんで拡張子は問題ないと思います。
たぶんサイズオーバーじゃないで ... |
トピック: ブログで質問 |
cir
返信: 8
表示: 2976
|
フォーラム: ペン回しサイトからのお知らせ 日時: 2006年Apr10日(Mon) 17:44 件名: ブログで質問 |
「携帯動画変換君」とかを使ってみては? |
トピック: 一日に練習する時間は? |
cir
返信: 26
表示: 14735
|
フォーラム: 質問 日時: 2006年Apr10日(Mon) 17:42 件名: 一日に練習する時間は? |
今は一日2,3時間ですが、高校で授業が始まると週何時間という状態になるかもしれませんorz
私もそろそろ急がずマイペースで練習していこうと思います。 |
トピック: 改造無しペン |
cir
返信: 28
表示: 7775
|
フォーラム: ペンの改造 日時: 2006年Apr05日(Wed) 22:28 件名: 改造無しペン |
「ペンをどうすれば回しやすくなるか」ではなくて「どのペンが回しやすいか」というのも懐かしいものです。
改造無しで愛用しているのはkuretakeのCleanColor兇任后
もうずいぶんと長いこと愛用してます。 |
トピック: 定義改正について |
cir
返信: 32
表示: 13109
|
フォーラム: 定義議論 日時: 2006年Apr02日(Sun) 21:31 件名: 定義改正について |
新たなトピックには改正のコンセプトとか目標とか決めて書いておいたほうが良いですね。
PenSpinningWikiのリクエストページがもっと生きてくると良いんですが。
表記の件ですが、おそらく
3-PseudoSonic ... |
トピック: 字が書けないペンは「ペン」じゃなくて「棒」ではないでしょうか |
cir
返信: 43
表示: 23130
|
フォーラム: ペンの改造 日時: 2006年Mar29日(Wed) 23:01 件名: 字が書けないペンは「ペン」じゃなくて「棒」ではないでしょうか |
Crasherさんに一つお聞きしたい事があるのですが
「起源的なペン回し」とは “「ペン」によってどんな技が出来るか“ を研究するものであった、ということでしょうか? |
トピック: 字が書けないペンは「ペン」じゃなくて「棒」ではないでしょうか |
cir
返信: 43
表示: 23130
|
フォーラム: ペンの改造 日時: 2006年Mar28日(Tue) 14:26 件名: 字が書けないペンは「ペン」じゃなくて「棒」ではないでしょうか |
>PEGASUSαさん
真剣な議論に水を差すような軽率な発言は控えて下さい。 |
トピック: ペン回しをすることによる計算の速さの変化。 |
cir
返信: 18
表示: 8335
|
フォーラム: 雑談 日時: 2006年Mar27日(Mon) 12:48 件名: ペン回しをすることによる計算の速さの変化。 |
あれって「指回し体操」という名前だったんですね。
一時期本気で練習してました。 |
トピック: 定義改正について |
cir
返信: 32
表示: 13109
|
フォーラム: 定義議論 日時: 2006年Mar23日(Thu) 22:50 件名: 定義改正について |
新たにちゃんとしたトピックを立てることは私も考えていました。
なんせここは無意味に急いで立てたもんですから。
ただ、投票には反対です。投票だけして終わりというのもあまり意味を成しません。
#あと、 ... |
トピック: 定義改正について |
cir
返信: 32
表示: 13109
|
フォーラム: 定義議論 日時: 2006年Mar21日(Tue) 12:04 件名: 定義改正について |
お疲れ様です。
流石といった感じです(д)゜゜
#一つ脱字のようなものを見つけたので修正しておきました。。
前回のinfinity系の表記ではおかしなことなっていました。
自分で提案しておきながら情けない ... |
トピック: MMX |
cir
返信: 3
表示: 3088
|
フォーラム: ペンの改造 日時: 2006年Mar18日(Sat) 13:36 件名: MMX |
RSVPMXのグリップの部分G2(パイロット)のボディの部分で代用したものです。
正式な名称は RSVP Momentum MX です。
http://img239.imageshack.us/img239/3397/mmx0zd.png |
|