-JEB- Forum Index -JEB-
JapEnBoard
新JEB完成
 
 FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする    チャットチャット   ログインログイン 

基本技,優先習得技について
ページ移動 1, 2  次へ
 
このフォーラムは閉鎖されているので新規投稿 ・ 返信投稿 ・ 記事編集はできません   このトピックは閉鎖されているので記事編集または返信投稿はできません    -JEB- Forum Index -> 定義議論
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  

初心者チュートリアルの必要不必要
必要
80%
 80%  [ 38 ]
不必要
19%
 19%  [ 9 ]
投票数 : 47

投稿者 メッセージ
winter








登録日: 2005.11.04

記事日時: 2006年Feb24日(Fri) 21:15    記事の件名: 基本技,優先習得技について 引用付きで返信

私も質問したことがあります。
「次は何を覚えれば良いですか?」
と。
いつも返ってくる言葉は同じです。
「動画見てやりたいと思った技、格好いいと思った技を覚えればいいでしょう」
「基本技を覚えましょう。まずはそれからです。」

このような曖昧な返信は初心者の成長を妨げる原因になる可能性があります。
そして基本技。基本技は現在でも「私のペン回しの歴史」の名残から
ノーマル、ソニック、ガンマンとなっています。
しかし実際今はより良いフリースタイルを目指して練習している人がほとんどなため
ガンマンを基本技にするのは良くないと私は考えています。

基本技がこの3つに成っている理由は技の名称の基本に成っているからです。
しかし初心者はこの3つをまず覚えなければいけないと勘違いしてしまいます。
その結果出だしが悪く覚えても使わなかったということになりかねません。
バリエーションが増えるというのも一理ありますがフリースタイルのための
コンボを作るときにコンボとして覚えるのが一番効率が良いと思います。

また、既に必要とされていない俗称を廃止しなければいけないかもしれません。
例を挙げるとカージオイド、フルーエントソニックから成り立つ3種等です。
これらも上の理由と同じく後で覚えても問題ないと思います。
それ以前にこの流れを使うことはほとんどありませんし早く無くしたほうが良いと思っています。


フリースタイルで基本技と成り得る技は
3-Sonic, 3-TwistedSonic, Normal, 2-BackAround
初心者が優先して覚えたほうが良いとされる技は
Normal, 3-Sonic, 3-TwistedSonic, Reverse, SonicReverse
これらを最初に覚えた暁には成長率が従来の人々に比べて上がってくると思います。


古参様方の努力を否定するような言い方かもしれませんが新しい時代に沿うことは大切なことだと思うので理解してもらえるとありがたいです。


最終編集者 winter [ 2006年Apr18日(Tue) 19:05 ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 MSNM
aki-maru(-ω-x)








登録日: 2005.12.19
所在地: DANZEN神奈川県

記事日時: 2006年Feb24日(Fri) 21:57    記事の件名: 引用付きで返信

・普通にそういう質問が来たら各自が考える「FSの基本となる技」を覚えて下さいとか言っとけば良いんじゃないですか?

・貴方の挙げた4つの俗称に関してですけどカージオイドの中のノーマル⇒ハーフウィンドミルや
サマーソルトソニックのソニック⇒2-ハーフガンマン、スカイハイソニックのソニック⇒ノーマルのそれぞれの流れは上級者の方も使う流れで、
コンビネーションの基本を学べるとも言えましょう。

・そもそも好きな技を自分で選んで練習して楽しむというのもペン回しの面白みの1つです、
まして競技などでも無いわけですし、そこまでして初心者の育成を考えるのもどうかと思います。
まぁ正直この程度の技を早く覚えるか否かでそれほど成長のスピードに変化があるとも思えないので・・・わざわざ廃止する事もないでしょう。。
_________________
楽に受かる
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信 投稿者のウェブサイトに移動 MSNM
aysh








登録日: 2005.08.30
所在地: 埼玉

記事日時: 2006年Feb24日(Fri) 22:17    記事の件名: 引用付きで返信

「基本技」というのは修得の基本となる技ではなく系統立てした中でそれぞれ基本となる技、という意味合いのほうが強いので前者の意味だとまた別になってきますね。
# 誤解招いた原因の一端は私にあります。タモリ倶楽部で… orz
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 投稿者のウェブサイトに移動 MSNM
おっかー
管理者







登録日: 2005.08.29
所在地: 群馬

記事日時: 2006年Feb24日(Fri) 23:43    記事の件名: 引用付きで返信

基本技や俗称を変更・廃止するより、「まず○○を覚えるといい」や「○○を覚えておくと役に立つ」「○○の流れを使うと繋ぎやすい」などをまとめたものがあればこれから始めるスピナーにとって、とても便利だと思うのですがどうでしょう。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信 投稿者のウェブサイトに移動 YIM MSNM
G-Ryzer(「・ω・)「
未登録ユーザー









記事日時: 2006年Feb25日(Sat) 00:02    記事の件名: 引用付きで返信

KAMさんとかが作った系統表(?)みたいな
なんか技が枝分かれした奴が丁度基本技から広がっているからいいと思いますよ。

そとりあえず最初はソニック系でも極めときゃ良いと思いますよ
トップに戻る
winter








登録日: 2005.11.04

記事日時: 2006年Apr18日(Tue) 19:02    記事の件名: 引用付きで返信

色々まとめるとやはり俗称廃止等するよりも初心者チュートリアル作ったほうがよさそうですね。
まずはこれを覚えて〜というような。
PDSも同じ事をしているみたいですし。

メリットは
・世界のトップと同じ=近づくことができる
・具体的目標があれば意欲も出る

デメリットは
・スタイルが型にはまる可能性がある=個性が無くなる

みなさんはどう思いますか?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 MSNM
DES








登録日: 2005.10.18
所在地: Japan hyogo

記事日時: 2006年Apr18日(Tue) 21:19    記事の件名: 引用付きで返信

チュートリアルはあったほうがいいと思いますが、広範囲に手を伸ばすと
みんな形が似てきたりして新鮮さに欠けるかもしれません。

なので、最低限の事だけ書くようにすればいいと思います。

具体的には、「最初はこれを覚えて〜次はコレを〜」「覚えておくといいコンボ〜」など。

それか、初心者が苦戦する技の練習法、よくある質問をまとめるのもいいかもしれません。
自分だったらまだまだできない技が多いので助かると思います Very Happy
_________________
敗北は通過点。栄光も通過点。
通過点を推さえればゴールが見える。
                   by 河内洋 元ジョッキー
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 YIM MSNM
cir








登録日: 2005.08.30

記事日時: 2006年Apr18日(Tue) 22:31    記事の件名: 引用付きで返信

あんまり細かく決めすぎるのは反対ですけど、大まかなものを作るのには賛成です。
自分で考えて決めるというのも大切ですが、あまりにも個人の判断に任せすぎてしまうと、ビギナーの上達をいたずらに妨げてしまいます。
それに成長は早いほうが楽しいですからね。

取り敢えず、私がビギナー方々にぜひ練習してほしい技は

Fingerpass(rev) TwisedSonic(rev) Normal(rev) BackAround(rev)の4(8)種類です。

特にFingerpassは軌道も分かりやすく、指のトレーニングも兼ねていてビギナーにはぴったりだと思います。
多少複雑で難しくてもこれからBackAroundは早い段階で習得しておかなければならない技になっていることは否めません。

#個人的な意見としてはSonic系はあとからでも全然OK
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信 投稿者のウェブサイトに移動
noaflood








登録日: 2006.04.07
所在地: 埼玉の田舎・・・

記事日時: 2006年Apr19日(Wed) 12:23    記事の件名: 引用付きで返信

DESさんと同じで広範囲にせず最小限とは言いませんがなるべく狭い範囲で解説していくのがいいかと

自分の考えでは広範囲に説明しても個性はでてくると思います
広範囲に解説してもその通り実行するのは初めだけだと思います
その通りに実行してしまう人も、もちろんいますが、解説が終わってからバリバリ個性を発揮するかと思います
まぁさすがに〜なFSはよくて、〜みたいなFSは駄目とまで言ってしまうと型にはまるとは思いますけど、そんなことは書かないとは思いますので・・・
_________________
(゜‐゜*)ホケーッ…
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 投稿者のウェブサイトに移動
uos  s,snuaΛ【∞999】








登録日: 2005.12.17
所在地: 大阪

記事日時: 2006年Apr22日(Sat) 18:49    記事の件名: 引用付きで返信

僕もwinterさんと似たようなことを考えていました。
winterさんの言う通り、いつも帰ってくる言葉は同じでした。
それに対して意見したのですが無視される又はトラブルの原因になったので
もうそういう事に関しては書き込まないでおこうと思っていたのですが、
winterさんのおかげできっかけができました。
本当にありがとうございます。
_________________
元hiroです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
Zasso








登録日: 2005.12.26
所在地: 福島

記事日時: 2006年Apr22日(Sat) 21:36    記事の件名: 引用付きで返信

おおむね賛成です。
細かく定めないでおおまかな基準を設けるならビギナー様方(私も含めまして)に大きな意味があると思います。

ただ「それに従う必要がある」的な雰囲気にならないことを期待します。
基本技を出来ない人を無意味に叩いたりする様な事が無いように配慮して頂きたいです。
_________________
杜の都の牛タンパワー スターミナー 満ー点ー 止ーめらーれーない(わっしょい わっしょい)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信 投稿者のウェブサイトに移動
winter








登録日: 2005.11.04

記事日時: 2006年Apr23日(Sun) 00:48    記事の件名: 引用付きで返信

投票数少ないですがまぁみなさん必要と感じているようですので作りましょうか。

なにも覚えていない超初心者が最初に覚える技
Normal 3-Sonic 3-TwistedSonic Reverse

ステップアップ
4,3-FluentSonic 3-SonicReverse 2-BackAround FingerPass 3-TwistedSonicReverse FLReverse

よく使うコンボ
3-TwistedSonic≫2-BackAroundReverse 4-Sonic⇒3-TwistedSonic
3-TwistedSonic⇒Normal

ぐらいですか。なにか意見があったらどうぞ。
それからよくある質問のまとめとペンの紹介もあったほうが良さそうですね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 MSNM
Zasso








登録日: 2005.12.26
所在地: 福島

記事日時: 2006年Apr23日(Sun) 08:31    記事の件名: 引用付きで返信

僕の大まかな経験ですと、特にソニック系などは最初にやりやすい3軸ばかり技を覚えていって、
4軸のバリエーションが少なくてFS組むのに苦労しています。

最初から4軸の技も練習していけばこれは防げるかなと思います。
_________________
杜の都の牛タンパワー スターミナー 満ー点ー 止ーめらーれーない(わっしょい わっしょい)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信 投稿者のウェブサイトに移動
おっかー
管理者







登録日: 2005.08.29
所在地: 群馬

記事日時: 2006年Apr23日(Sun) 10:17    記事の件名: 引用付きで返信

ステップアップにbakが入っているのでネオバと影もいれちゃえばFS組むときに幅が広がるかなと思うんですがどうでしょ

それと「チップって何ですか?」みたいな部品名称に関する質問が結構あるので、ペンの各部品の名称と説明みたいなのもあるといいのではないでしょうか。
他のジャグリングでもだいたいありますしね
マネすればいいってもんじゃないですが
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信 投稿者のウェブサイトに移動 YIM MSNM
winter








登録日: 2005.11.04

記事日時: 2006年Apr24日(Mon) 22:20    記事の件名: 引用付きで返信

細かいことはあとで決められて尚且つみなさんの意見が気軽に取り入れられる方法で私は@うぃきを使用したいと思っています。
既存のものではなく新規作成で。


と思いましたが私はCSSの知識が皆無です。
何方か得意な方いましたらうぃきのデザインをしてもらいたいです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 MSNM
特定期間内の記事を表示:   
このフォーラムは閉鎖されているので新規投稿 ・ 返信投稿 ・ 記事編集はできません   このトピックは閉鎖されているので記事編集または返信投稿はできません    -JEB- Forum Index -> 定義議論 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 1, 2  次へ
Page 1 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Traduction par : PHPBB JAPAN / EUC-JP Edition : phpBB2 JP Support Forum

uOp[c